kubolog : クボログ

久保のブログ

宗教とコーチングの違い

昨日、会社の人と話していて、
興味深いことを聞いたので、メモしておく。

※僕自身、宗教とかコーチングとかそこまで、
深く勉強をしているわけではないので、
主観も強いです。

“宗教に入ること” と “コーチングを受けること”の違い。

宗教の属するということは、
自分が属する宗教が信じるものを信じ続け生きること。

コーチングを受けるということは、
見失いつつある自分に対して、コーチからの助けを得ながら、
自分自身で探し続けるということ。

そこに違いがある。
つまり、

宗教は、
信じるものが他にある。

そして、コーチングは、
信じるものが最終的には、”自分自信”である。

また、

宗教が、
信じるものがある程度限定するのに対し、
(すべての宗教がそうではないかもしれませんが・・・)

コーチングは、
すべてを信じる。
起きていることすべてを受け入れる。

この辺の違いもあるらしい。

ここからは、個人的な意見。

僕は、別に宗教も、コーチングも受けたことはない。
(ちょっと勉強はした。)
ただし、別にどちらも悪いとも思っていない。
むしろ良い結果になることもあると思うし、いいことだと思う。
自分自身が必要だと思ったらやればいい。それだけの話だ。

ただ、僕は、自分自身が、日々、生きている中で、
自分なりのフィロソフィーができているのを、ひしひしと感じる。

これに固執しすぎると良い結果を生まないかもしれないけど、
これは、失敗、成功を繰り返すことで進化している。

松下幸之助さんだったり、稲盛和夫さんだったり、ドラッカーだったり
偉大なる先人のフィロソフィーを学ぶことでも進化する。

べつに僕はコレにしたがって生きればいい。
だから、何もやる必要はない。
そう思う。

じゃあもし、何かに迷ったらどうするか?

自分が今まで生きてきたなかでできた、
フィロソフィーを駆使して乗り越えるだけだ。
それだけしかない。

つまり、自分を信じること。
それだけしかないのかもしれない。

なんだか、書いてるうちに言いたいことが
よくわからなくなったし、論点がタイトルから大分ずれてるけど、
書き直すの大変だからもういいや。
あくまでもメモだし・・・。

まぁ、何が言いたいかっって。

自分なりのフィロソフィーを持つことは大切ですよ!

っていいたかったのかな。

ふと、そう思ったから。

そして、”フィロソフィー”という言葉が最近お気に入りだから、
ただ使いたかっただけでもある・・・。