kubolog : クボログ

久保のブログ

留学161日目:英語の卒論論文のメソドロジー(Methodology)パートについて改めて学ぶ。positivismとinterpretivism…。

午後から任意の講義があったので参加。
1月始まり向けの初心者用の英語の講義。
地味にこういうサポートを受けられるのはうれしい。
(自分がスタートした9月にはこの講義なかった…。)

参加者は、ベトナム、ヨルダン、UAEなどなど多国籍。
ディスカッションしたり、リスニングしたりと、
英語の簡単なトレーニングをしていた。
英語なかなか上達しないんだよなぁ・・・。
(まぁ、生活はこれでもできるわけで…。)

その後、街をぶらぶら。
中古のDVDとかゲームのお店で、
ザ・ホワイトハウス(West Wing)のDVDを格安で発見、
1シーズン2£(340円)これなら買だろうと思い購入。
このドラマ自体の評判もいいみたいだし。
今見ているフレンズの次に、英語の学習教材となります。

まちのチャリティショップをプラプラみていたら、
Hugo BossとDior のシャツが2ポンド(340円)で発見。安すぎ 。
即買う。ほかにもポロシャツとか買った。

格安のスーパーで気になる釣りのDVDを発見。
こちらも即買い。

卒論の書き方の講義に参加して、
卒論(ディザテーション)のメソドロジーパートについてディスカッション。


Methodologyのパートはどんなメソッドを使って、卒論の調査をするかを表現するパート。
たとえば、アンケート(クエスチョネア:questionnaire)とか
オブザベーション(観察)、インタビューとか。
そういうものをやるにあたって大切なことが、
positivismとinterpretivismだと。

ポジティビズムとは [positivism] 実証主義
(数字が大切だよ:アンケートとか)、

インタープレティズムとは [interpretivism] 解釈主義
(現象が大切だと:インタビュー、観察[オブザベーション]とか)、

正直、こういうのちょっとしんどい…。
この部分、必要なのか・・。


とはいえ、なんとなく理解はしたので、いろいろ進めていかねば。

帰ったらebeyで買った中国からのルアーセットが届いてた。
なかなかいい感じの作り。
これでイギリスのパイクを狙う。
夜は、ジムへ。

なんか、今日はお金使いすぎ・・・。

食事合計:£3.3
朝:パン0.2 ビーンズ0.2
昼:ピザ1
夜:ごはん0.3 缶詰のカレー0.8
プロテイン 0.8
━━━━━━━━━━━
本日の出費:
DVD(WEST WING:ホワイトハウス) 7
釣りのDVD 3
洋服(古着) 8
缶詰 1
ルアーセット 4
───────────
合計:£23
━━━━━━━━━━━