kubolog : クボログ

久保のブログ

留学221日目:大学の課題のアイデアを出すのは朝の寝起きがいい。一晩寝て時間を開けるとアイデアが浮かぶ。

午前中、大学の課題をひたすら進める。

昨日3時間くらいずっと、図書館こもって、
課題の構成のいいアイデアが浮かばなかったのに、
朝起きて考えたら20分でいい構成のアイデアが浮かんだ。

なにこれ・・・。

昨日(さぼって)読んだ、漫画の影響か、
はたまた聞きながら勉強してる
Operation ivyの影響か・・・。 

Operation ivyめちゃくちゃかっこいいんだよなー。


そういえば、昔読んだ「アイデアの作り方」って本で、
アイデアは寝かせる ってのがいいって書いてあったなー。
寝ることが一番だったんだ。

とはいえ、たぶん、朝だったから、
脳がリフレッシュしてたんだろうな。

その後でジムにいって、泳ぐ。
昨日いけなかった分、1時間半ほど。

で買い物にいって、寮に戻る。
スイムキャップ届いてた。
すこしデザインされてるやつ。いい感じ。

そして、夜はだらだらしちゃう。。。

食事合計:£2.6
朝:コーンフレーク0.3
昼:ハンバーガー1
夜:ごはん0.3 ナゲット0.5 フィッシュフライ0.5
━━━━━━━━━━━
本日の出費:
スイムキャップ3つ 16
食材 7
───────────
合計:£23
━━━━━━━━━━━