もし自分の運命を変える入り口をみつけたら『地下鉄にのって:浅田次郎』の読んだのでストーリー・あらすじ・感想のまとめ
意思であるからには理由があり、結果があるはずだ。
普段、毎日使っている地下鉄(メトロ)。
もし、そのいつもの地下鉄の中にタイムスリップできる
不思議な空間があったら・・・。
created by Rinker
¥554
(2025/01/19 02:25:49時点 楽天市場調べ-詳細)
ストーリー・あらすじ・感想のまとめ
都内の地下鉄を舞台に進むストーリー。
主人公が地下鉄を出ると、
東京オリンピックをひかえた昭和にタイムスリップしていた。
そこで主人公は昔の父と出会い、少しずつ父親を理解していく・・
自身が慣れ親しんだ駅や、よく使った永田町→赤坂見附の乗り換え、
など、読んでいてイメージできる部分も多く非常に楽しめた。
それにしても、父親の若いころを見るというのは、
どんな気持ちなのだろう、想像もつかない。
(個人的には見てみたいけど。)
ひとつ残念なのは映画を昔、見た記憶があって、
なんとなく先が予想できてしまったこと。
やはり個人的には、小説から読んで、
映画やドラマを見るのが好きなのかもしれない。
created by Rinker
¥554
(2025/01/19 02:25:49時点 楽天市場調べ-詳細)